浜松ツーリング
10月8日から9日浜松へ行ってきました。
自宅出掛けでポツポツと降ってきましたが今は止んでいます・・・
今回も雨具が必要です。汗

参加者はこちら!
タケキヨさんは、お見送りです!泣

行ってきます!




今回は時間が有るので、梓川SAから高速です。
雨は降っては居ませんが!念のために着ています。

岡谷辺りで霧雨・・・

最初の休憩場所
駒ヶ岳SA
いい感じに降っています。笑
ここは、恵那峡SA
雨雲レーダーとにらめっこして降らないと判断して雨具を脱ぎました。

小牧ICで下りてひつまぶしを食べに行きました。

晴れ間も出てきます。

びんちょうさんへ到着!11:00

開店は11:30
1番乗りです!
前回来たときは結構並んだ!

豪華な昼食です!笑

美味しかったね!
食べ過ぎると眠くなる。笑

バイクもお腹いっぱいにして!

雨具着てないよ!

このままホテルに行くのは時間が有るので!
ヤマハコミュニケーションプラザへ行きます。
小牧ICから磐田ICへ

浜名湖SA

うなぎソフトって有ったっけ?

霧雨が降ってきましたが!
雨具を着ることなく!到着!

リニューアルしてからは、初めてです。

店内の様子

新型FJR欲しいなぁ!



メンバーのバイクが有りました。笑



番外編
お値段3750万円・・・

ホテルへ向かいます。
昼食後から雨は無し!
明日は???
3台屋根無し・・・

18:00
お店を物色中・・・

ここに決まりました。

お疲れ様でした!
かんぱい。

チビチビ呑んでいます・・・

おはようございます。2日目 7:00
朝から雨が降っています・・・
おまけに横風も!

午後から回復する予報です。
出発を少し遅らせて9:30出発です。

焼津のおさかなセンターへ行きます。下道で!

12:00 おさかなセンターへ到着!
雨は止んでいます。

お土産は後で!

まずは、食事!
やっぱり、焼津に来たらマグロだよね!

マグロ尽くしでした。笑

回転皿には?
大トロ!
上手そう!笑

焼津ICから新清水ICへ
R52では、車に引っ張られ眠くなりました。

安着祝いの始まり!18:30

アルコールが入ると元気!
ですね!笑

一升が終わったので1次会はお開き!

2次会へ!
ひだまりさんへ!

ハニーフラッシュ!ぶいぶい。

この人が歌っていた!爆

ツーリング企画も残りわずかとなりました。
次回のツーリングは、ARC初?3泊4日で広島!
お疲れ様でした。 (^ー^)ノ
